2024年4月25日木曜日

スイカの苗を植える準備

 (このブログは広告が掲載されています)



4月20日 土曜日の記録


スイカ


去年食べたスイカの種をまきました。

早くまきすぎて失敗したかな?と思っていると芽が出てきた!


すると7個も次から次へ芽が出た!

スクスクと大きくなっているスイカの芽を見ていると元気になった!

毎日、どれだけ大きくなるのかみるのが楽しみになった!


スクスク大きくなった芽をみると「これからどうしたらいいのか?」知らなかった。

YouTubeで確認する。師匠はYouTube!


スイカの苗を植える前に土作りをする。

プランターでも育つ!

スイカは伸びるのでプランターでも大丈夫なんですね。

因みに小玉スイカです。


土地(敷地)がないのでプランターと小さめな敷地で育てることにした。

プランターは買った土にするとして、敷地の中で育てるのは土作りをしなけれなならない。

腐葉土を作っている場所で育てることにした。

腐葉土の上に土をのせる。


スイカをそだれるのは広い敷地が必要と思っていたが、上に伸びるのでプランターでも大丈夫なんですね。

小玉スイカならベランダでもOK!


ふと裏をみると「スイカダメだわ〜」ってスイカの種をばらまいた場所から芽が出ています。それも、3つ!

スイカの種よ・・・あきらめてごめん・・・

3つのスイカの芽をバラバラの場所に植え替えました。

ダメ元ですが、1番大きな芽を広い場所へ。

2つは、小さいのでダメ元で別の場所へ。


これで10 個の芽が出たということになりました。

今年、スイカを食べたら多くの芽を保管しておこうと思いました。

あきらめたらそこで終わりなのに、学習しない私です。





*ミニひまわりは、種から直まきの方が早く芽が出る。

2年続けてミニひまわりの種まきをしました。

しかし、数個しか芽が出なくて咲いたのも数個。

この時は、ポットに種まきして花壇に移すということをしましたが、今年は直植えしました。芽が出るのも早かったです。

今年は、期待できそうなので嬉しいです!

日当たり抜群!水やりも毎日しています。



*残念なこと

マリーゴールド の芽が◯んだ・・・

数個芽が出ましたが、数個◯にました。

去年の種だったので期待はしていなかったですが、残念な結果となると

悲しいですね。数個しか芽が出てないけど、花を咲かせてくれると嬉しいです。

去年の記録をみると11月になって花が咲いています。

11月って遅くないですか?

失敗はつきものですね。

残円だった・・・と思いましょう。

大きくなった芽をプランターへ、2つ。


新しい芽が出た!



*ミニバラが大きくなった。

1度はダメだったミニバラの根だけを植えました。

地上は少しだけ茎?が出ている状態から復活ですからすごいですよね〜

そのミニバラの挿木をしていました。

それが根をつけました。

小さなプランターに移し変えて楽しもうと思います。

小さな喜び!


*イチゴの芽

食べたイチゴから種まきしたものです。

小さい芽が中々大きくなりません。




土作り コンポスト 

成功したのでスイカを植える場所に。

栄養たっぷりの土ですよ〜

卵の殻だけは、粉々にして土に植えるのですが、、、

卵の殻を粉々にして袋に入れていたら・・・臭かった。

すぐに土に混ぜて植えると臭さはなくなった。

不思議、、、土に植えると臭さが消える。

コンポストは、土に混ぜるので臭くない。


ある人(海外)の話「自然のものは土にかえる。都会では生ゴミは捨てる。都会では生きていけないかもしれない。」

「人間も自然のものなので死んだら土にかえる」

彼女は、海外で自然の中で生きています。

彼女は、自然の中で子育てをしたいとそこで暮らしています。

私は、行ったことがないのですが行ってみたいと思います。

自然の中で自由に自分らしく生きてみたいと思いました。

自然の中で生きると素敵な感情になるのでしょうか。

彼女は言います「自分に優しく・・・」。


なんか・・・ジーンときましたね。

自然のものは自然にかえることは当然のことなのに、様々なものが変化して、進化して自然のものはが自然にかえらなくかったのですね。


生ゴミを土に変えた時「やった!」って気分になります。

生ゴミが土になっただけで、喜ぶなんて。。。

私は自然にかえりたいのだと思いました。

人間は誰も死ねば(必ず死がくる)、土になるのです。

今を、自分の人生を一生懸命いきませんか?




食べれるもの


1、スイカ


2、小かぶ


3、ネギ


4、小松菜


5、チンゲンサイ


6、トマト


7、ニラ


8、カラシナ


9、枝豆


結構ありますね。

これから食べるであろうもの(種取りできるもの)。


1、メロン


2、スイカ


3、ピーマン


種が取れるものを食べたら種取りをしておこうと思います。

楽しいですね〜

一人遊びを探している人にお勧め!


*食べたものの種で育ててみよう〜

(味は考えず、実がなることを目的とする)


*種まき  花でも野菜でも種から育ててみる。


*花壇や畑作り


外で土をいじりながら遊ぶことが意味があります。

太陽の下で 一人遊びができる最高の趣味です。

たった一人でも、友人がいなくても、近所付き合いをしなくても、誰もいなくても、話し相手がいなくても、、、一人遊びをして楽しみことができるのです。


いかがですか?

たくさんの趣味があると思いますが、1つの手段としてガーデニング、野菜作りなどは良い趣味だと思いませんか?


*メンタルが強化される 

*遊ぶことの喜び

*家の周辺をキレイにできる

*見た目も良い

*道路を歩く人と何気ない会話ができる

*脳が活性化される


外作業をしたあと「やった〜」って感じになるのです。

今日は仕事したぞ!って感じでしょうか。

良い汗をかくと気分爽快です。


趣味ですから、楽しいのは当たり前のことですが、、、

いやいやする・・・やってみようかな〜程度で始めて苦になる・・・

こんな時は、やめましょう。合わなかったのです。

次に探しましょう〜

嫌なこと、合わないことをいつまでもすることはありません。

自分にあったことを探しながらするのです。


やってみたけど、自分に合わないやめた!これでいいと思います。


嫌なことを無理にするとストレスになります。

嫌なことはやめましょう。

何か言われたら「やったけど合わなかった」と言えばいいのです。

楽しのに・・・と言われても「自分には合わなかった」と言えばいいのです。


私は、20代の時に絵のモデルをしていました。

絵のモデルと言っても美人ではなく、個性的で描きやすい人がなるらしいです。

40歳頃にも絵のモデルをしてくれないかと言われ生徒さんだけの教室でしていた時があります。偶然にも人生で2度も誘われるなんて嬉しかったです。

その時に絵を描くの楽しい〜よね〜小学生の時に美術の先生に揉められたことがあって描いてみようと思いました。

*曇っていた時、窓を黒く塗りました。その時、他の生徒は水色に塗っていました。

生徒たちに「窓って水色じゃない」と笑われたのです。

すると先生が来て「曇っている時の窓は黒く見えますね、ほら窓が灯りのついていないので黒いですよ。夜になると灯がついて赤く、黄色く見えるかもしれませんね」と言い褒めてくれました。

私は、想像、妄想、決めつけではなくみたままを描いただけでした。


この時のことを思い出し、描いてみようと教室に通いました。

しかし、絵の道具はとても効果なものでした。

まだ20 代の私には、絵の道具を買い続けることは不可能でした。

2年続けましたが結局やめました。

このように自分には無理だと思った時、やめたらいいのです。

もったいない〜2年も続けたのに・・・と言われても。

誰に何か言われても自分には無理だと思ったらやめたらいいのです。

絵の才能もなく、楽しさで続けていただけでしたから。



1つでもスイカを作るぞ!





にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿